コンテンツへスキップ
corochannNote
Deep learning, Android TV and more
  • Twitter
  • github
  • Kaggle
  • ホーム

投稿者: corochann

Preferred Networks
Artificial Intelligence

Preferred Networksは「エンジニアとしての自信をつけてくれた場所」でした

Posted on 2024年12月25日 / 0件のコメント

2016年12月に入社して8年間お世話になったPreferred Networksを退職することになりました。せっかくの機会なのでどういったことに関わっていたのか簡単に振り返ってみたいと思います。 自分にとって、PFNを...

ai paper survey method
Artificial Intelligence/Machine Learning

AI分野の論文キャッチアップ方法まとめ 2024

Posted on 2024年4月18日 / 0件のコメント

LLMをはじめとする生成AIが出てきてから、業界での論文の公開速度が異常でついていくのに必死。どこをチェックすれば一次情報にアクセスできるのか、情報収集方法を見直してみる。 ⭐⭐: 自分が積極的に使いたいもの ⭐: 自分...

Machine Learning

シンギュラリティの日に劇的な変化はあるのか?

Posted on 2024年2月1日 / 0件のコメント

ChatGPTの誕生は、その分野を問わないあまりに汎用的な応答に対し世界が驚いていて、技術的なブレークスルーとなっているのは間違いない。人によっては、「ChatGPTの誕生ですでにシンギュラリティが到達した」とも言われる...

Machine Learning

LLM+Searchの可能性と直近の論文まとめ

Posted on 2024年1月28日 / 0件のコメント

昨年末に以下のような投稿をした。 最近LLM + 探索がホットチェス・将棋・囲碁は学習による評価値と膨大な探索でコンピュータが人間を越すようなものが作れた。LLMというコンパスをつかって、ゲームではなく知的空間を探索でき...

Chainer

Kaggle Digit Recognizer にCNNで挑戦、公開Kernelの中で最高精度を目指す

Posted on 2017年12月10日 / 0件のコメント

QiitaでKaggle advent calendarをやっていたので寄稿しました。 Kaggle Digit Recognizer にCNNで挑戦、公開Kernelの中で最高精度を目指す

Chainer

Kaggle Digit Recognizer Tutorial: chainer_sklearn を使ったお手軽ディープラーニング

Posted on 2017年12月10日 / 0件のコメント

QiitaでKaggle advent calendarをやっていたので寄稿しました。 Kaggle Digit Recognizer Tutorial: chainer_sklearn を使ったお手軽ディープラーニング

Crypto

仮想通貨を投資的側面から考えてみる

Posted on 2017年12月3日 / 0件のコメント

仮想通貨市場は投機か投資か? 最近ビットコインの値上がりがすごいですね。 ニュースでもビットコインなどの仮想通貨に関するのニュースを見ない日はないといってもいいくらい、毎日記事にあがっており、それを受けて自分の(結構な額...

Diary/Machine Learning

社会人からはじめる機械学習勉強 Week 28 – 最終週 内定

Posted on 2017年4月1日 / 0件のコメント

2016/7/4~7/10 2016年1月に始めた機械学習の勉強。独学で勉強してSeRanetをリリースし、転職活動。面接を終えて残すは結果を待つのみ。。。 内定 最終面接から6日後、待ちに待ってようやく面接結果のメール...

Diary/Machine Learning

社会人からはじめる機械学習勉強 Week 27 – 帰国・面接

Posted on 2017年4月1日 / 0件のコメント

2016/7/4~7/10 2016年1月に始めた機械学習の勉強。独学で勉強してSeRanetをリリースし、ついに転職面接までたどりついた。 今週は友達の結婚式のために日本に帰国する予定があり、ちょうどマレーシアの連休で...

Diary/Machine Learning

社会人からはじめる機械学習勉強 Week 26 – 転職活動

Posted on 2017年4月1日 / 0件のコメント

2016/6/27~7/3 7月には転職面接を受けると締め切り設定を課して、この締め切りに合わせてアプリ開発を行ってきた。少し無理やりに近い日程だったけど、SeRanetのリリースは達成し、とうとう実際に転職希望メールを...

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ »
en_US Englishja 日本語

最近の投稿

  • Preferred Networksは「エンジニアとしての自信をつけてくれた場所」でした
  • AI分野の論文キャッチアップ方法まとめ 2024
  • シンギュラリティの日に劇的な変化はあるのか?

注目の投稿

Preferred Networksは「エンジニアとしての自信をつけてくれた場所」でした
AI分野の論文キャッチアップ方法まとめ 2024
シンギュラリティの日に劇的な変化はあるのか?
LLM+Searchの可能性と直近の論文まとめ

カテゴリー

  • Android TV (2)
  • Artificial Intelligence (2)
  • Chainer (2)
  • Crypto (1)
  • Diary (29)
  • Machine Learning (36)
  • Study (1)
  • Wordpress (1)
  • アプリ (1)

アーカイブ

  • 2024年12月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年4月 (29)
  • 2016年3月 (8)